司馬遼太郎記念館

東大阪にある司馬遼太郎記念館。
近くに僕の母校があります。僕が在学中に亡くなられた記憶があります。
確か、マスコミが押し寄せていたような。
その時はあまり興味がありませんでしたが、その後、司馬氏の作品をいくつも読み、ファンになりました。
国盗り物語、項羽と劉邦、城塞、太閤記、など読みましたね~
記念館のほうですが、
安藤忠雄氏による近代的名建物で、中は狭いですが2階建て分?はある書棚は圧倒されます。
カフェも併設されていてちょっとした焼き菓子を食べたり、お茶したりもできます。
庭園も決して広くはありませんが、手入れは行き届いていて歩くだけで気分も良くなります。
興味ない方にはう~ん、という感じかもしれませんが、興味がある方はぜひ!
住宅街の真ん中にあります。
IMG_3000_R.jpg
IMG_2994_R.jpg
IMG_2996_R.jpg
IMG_2997_R.jpg
IMG_2998_R.jpg
IMG_2999_R.jpg

ちなみに中はやはり撮影禁止でした。
書棚撮りたかったな~

nice!(135)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 135

コメント 24

とみっち

司馬遼太郎さんの本は読んだことないんですが
安藤さんの建築が好きなので行ったことがありますよ^^
坂本龍馬に似たシミっていうのは見られましたか?
by とみっち (2011-05-10 22:05) 

hatumi30331

一度行って見たい所です。
建て物も素敵ですね〜♪

今日は、天満橋まで・・・
雨いややなあ〜^^;
by hatumi30331 (2011-05-11 07:46) 

mayu

mayasophiaさん、こんにちは^^

こんな所で、ゆっくりと本を読んで時間を大事に使いたいですね。
司馬さんの本っていったいどれくらいあるんでしょうね!
我が家には『竜馬がゆく』がありますがタッチが難しい^^;(主人が大好きなんです)

今日は雨の1日になりそうですね。
明日は神戸・三宮です♪


by mayu (2011-05-11 08:13) 

はくちゃん

おはようございます
安藤忠雄さんに設計なんですか。。。
建物に興味が。。。
一度行ってみたいですね

by はくちゃん (2011-05-11 08:20) 

斗夢

書棚はなんかの写真で見た覚えがあります。
天井までびっしりだったと思います。
モノを書く人は大変な量の参考資料を集められるでしょうから、いっぱいになるんですね。
by 斗夢 (2011-05-11 08:43) 

rtfk

ここはぜひ行ってみたい施設のひとつです(^m^)
by rtfk (2011-05-11 09:08) 

heroherosr

ここは行ってみたいです。
中の写真も撮れればよかったですね。
書棚、見たかったです。
by heroherosr (2011-05-11 17:59) 

ナツパパ

司馬遼太郎さんの本はほぼ読んでいると思います。
大学生の頃からファンでしたので。
記念館にも伺いたいのですが、なかなか機会が無くて。
一度は、と思っているのですけれど。
by ナツパパ (2011-05-11 20:04) 

orange

難しそうなイメージですが、読み始めると
すっすっと読んでしまいますね。
歴史と旅とその融合した世界に引き込まれますね。
先日のmayasophiaさんの記事で、一乗寺のラーメン屋さんの話を読んで、懐かしくなって連休に上終町へ行ってきました。寄り道のヒント、ありがとうございます。
by orange (2011-05-11 21:18) 

momokumi

毎回いろんなところに行かれて、いいところをいぱーいご存知なんですね!
by momokumi (2011-05-12 13:29) 

ミムラネェ

こんにちは~
安藤忠雄さんは3年ほど前に仙台市で講演なされた記憶がありますが
大人気の建築家さんでした^^
今は東日本大震災復興構想会議議長代理?もされてるとか・・・
司馬遼太郎記念館もコンクリートの建物なのに、木々に囲まれ
雰囲気が良いですね~(〃∇〃人)司馬さんの書棚と共に惹かれます♪


by ミムラネェ (2011-05-12 14:54) 

mary

素敵なお庭と建物ですね*.゜。:+.゜。*
mary、大河とか歴史物の映画、番組が好きなのに、司馬遼太郎さんの物は見たことがありませんでしたΣ( ̄□ ̄lll)
今度見てみようと思います°+(*´∀`)b°+°
by mary (2011-05-12 17:12) 

kuwachan

こんばんは。
私も何冊か読みました(^^ゞ
by kuwachan (2011-05-12 20:18) 

ぱぱくま

文化の香りのする良い雰囲気ですね。
ぜひ書棚を自分の目で見てみたいです!
by ぱぱくま (2011-05-13 22:01) 

mayasophia

とみっちさん

コメントありがとうございます
その染み、後から気づいたんですよね~
また行って見て確認します!


hatumi30331さん

コメントいつもありがとうございます
とても落ち着くいいところですよ~
ぜひ、行ってみてください!


mayuさん

コメントいつもありがとうございます
結構あると思いますよ。
僕みたいなものでも司馬さんの文庫本は20冊は持ってますから。
神戸編の記事、楽しみに待ったおります!
by mayasophia (2011-05-14 01:53) 

mayasophia

はくちゃんさん

コメントいつもありがとうございます。
はくちゃんさんの腕と感性なら素敵な写真になると思います。
行った際はぜひ!


斗夢さん

コメントいつもありがとうございます。
そうなんですよ、びっしりでした!
2万冊はあるとおっしゃってました!


rtfkさん

コメントいつもありがとうございます。
ぜひぜひ行って下さい!
記事もお願いしますね!!


heroherosrさん

コメントありがとうございます
こそっと撮りたいところでしたが
なにせ一眼レフは目立つので。
何より、公共のマナーは守りたいので。
パンフレットには載ってますよ!
by mayasophia (2011-05-14 02:01) 

mayasophia

ナツパパさん

コメントいつもありがとうございます。
そんなに読んでおられるのですね!
素晴らしい!では、それでもって記念館に行かれると楽しいかと思われます。
いつかぜひ!


orangeさん

コメントいつもありがとうございます。
そうですね、歴史好きにとったら、けっこう読めたりしますね!
いえいえ、ヒントだなんて…でも、そうやって楽しめたなら
喜ばしいことです!!


momokumiさん

コメントいつもありがとうございます!
いえいえ、このブログは実はこの4年間で行ったところです。
時系列もバラバラで、混乱するかもしれませんが、少しでも見ていただけたら幸いと思っております。


ミムラネェさん

コメントいつもありがとうございます
ええ、建物もそうですが、人物も好感持てますね。
コンクリートですが、決して無機質的ではなく、有機的なんですよね~
不思議と



by mayasophia (2011-05-14 02:10) 

mayasophia

maryさん

コメントいつもありがとうございます。
これを機会にということで触れてみてくださいませ。
それもひとつのきっかけということで。


kuwachanさん

コメントいつもありがとうございます。
そうなんですね~
僕も今、また読み直したりしてます。
宮本武蔵の本です。


ぱぱくまさん

コメントいつもありがとうございます
そうですよ~文化的で心の落ち着くところです。
仕事に疲れたら行ってみてください。
とても小さなところですがいいところです。
by mayasophia (2011-05-14 02:15) 

オカジュン765

おはようございます。まいど訪問おおきにです。
司馬先生、やっぱり「竜馬がゆく」ですかね。
最近はやっぱりノミニケーションは流行らないそうです。
by オカジュン765 (2011-05-14 08:42) 

opas10

司馬さんファンにとっては聖地なんですが、まだ行ったことがないんですよ!個人的には、「坂の上の雲」ですね。
by opas10 (2011-05-14 12:09) 

なぎさ☆

あ~、あの辺に母校があるんですねぇ~
と。。いうことは、あそこかしら(´m`)クスクス
by なぎさ☆ (2011-05-16 13:48) 

mayasophia

opas10さん

コメントありがとうございます。
では、ぜひぜひ、いつか行ってくださいね!
行く価値はあるとおもいます。


なぎささん

コメントありがとうございます。
おそらく、そこですよ~
公立高校です(笑)
by mayasophia (2011-05-16 23:21) 

ayasolo

お久しぶりです!
先週は東京でした。

このようなとこに伝えられる方ははやり偉人ですね
by ayasolo (2011-05-17 17:08) 

オカジュン765

こんばんわ。度々の訪問おおきにです。
ハムっ子も主人に似てメタボです。ちょっと餌を考えなくてはなりません。
by オカジュン765 (2011-05-20 21:57) 

トラックバック 0

ムッシュマキノねこのひげ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。